社内勉強会
2024.10.25(金)

先日、月に1度の社内勉強会が行われました。今回のテーマは『腰痛』。 腰痛対策として「ジョイントバイジョイント理論」を教えて頂きました。関節は「可動性」と「安定性」に分類され、それぞれが交互に並んでいるという考えです。腰や膝は「安定性」を重視する関節であるため無理に動かそうとせずに、「可動性」を重視...
祝100回記念
2024.10.17(木)

月に1度定例のミーティングを実施しており、業務連絡や勉強会など行っています。 H28年5月の開設前から始まり、以前は事務所に集まって行っていたものの、コロナ禍にはリモートになったりと形を変えながら続けてきました。それが先日記念すべき100回目を迎えました。 今回は社長からの提案で、ミーティング後にご褒美が...
歓迎会をしました
2024.10.11(金)

新たに看護職員が増えて、久々にみんなで集まり歓迎会を行いました。 その中で、スタッフごとに「趣味は○○○」、「好きな食べ物は○○○」等のヒントをから誰かを当てる『自己紹介ゲーム』をしました。 ‥が、みんな正答率が高くてビックリ!! スタッフ同士のことも共有できている、そんなステーションです(*´ω`*)笑 美味し...
秋分の日
2024.09.23(月)

昨日9月22日は秋分の日でした。秋分の日はお彼岸の中日にあたり「先祖を敬い個人をしのぶ日」として国民の祝日となっています。お彼岸には、お墓参りや仏壇を掃除しますが、お供え物に「おはぎ」を用意することが多いです。小豆には邪気を振り払うパワーがあるとして仏前のお供え物になっているそうです。おはぎは糖質や...