TOP 事業内容 会社案内 ブログ一覧 求人情報 お問い合わせ
visit acupuncture massage
訪問鍼灸マッサージ

梨状筋

2024.07.14(日)

皆さん腰が痛いというよりもっと下、お尻が痛いとか気になる事はありませんか? デスクワークの仕事の方や、長時間車の運転をする方が多い症状ですが、梨状筋が原因の可能性が高いです。 あるいは、いつも横向きで寝ている方も多いそうです。 この梨状筋はストレッチで緩める事も出来ますが鍼で緩ませる事が出来ますので...

夏バテ防止に胃腸のツボ!

2024.07.03(水)

1.足三里(あしさんり) ツボに興味がある人は一度は耳にしたことがあるツボ。 胃腸を整える作用があります。 ●ツボ押しは1日1回を目安にしましょう(やりすぎても逆効果です) ●押すときは5秒×5回押しましょう ●押す強さは、押して心地の良い強さ~少し響く程度の強さにしましょう ●正中線(体の真ん中)以外のツボは左右で2...

捕獲しました!

2024.06.27(木)

だんだんと暑くなってきて 虫たちも活動的になり 我が家では虫取りの時期になりました! なかなか虫と触れ合う機会もないので 貴重な時間です???? 子どもたちのおかげでわたしも虫の免疫がついてきたので!(笑) たくさん観察してみようとおもいます!

収穫しました!

2024.06.17(月)

今年も暑くなってきましたね。先日お話しした接骨院の一角にあるイチジクの樹にりっぱな実が一つ収穫できました!なかなかの大きさで甘みもバッチリです。今年は何個収穫できるか楽しみです。

鍼灸の基本③

2024.06.10(月)

今回はお灸について書こうと思います。 お灸はヨモギの葉の裏にある産毛のような毛を集めたものです。 このモグサを米粒の半分くらいや、小豆くらいの大きさに捻って火をつけて燃やしたりしますが、当院ではツボ灸という商品を使っています。

2025

4

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

住 所 : 〒475-0031
愛知県半田市阿原町12-3
TEL : 0569-20-1155
FAX : 0569-20-1599

top