2025.09.22(月)
防災の日、敬老の日に続いて、9月23日は秋分の日です。 昼と夜の長さがほぼ同じになる秋分の日。この日を境に夜が少しずつ長くなっていきます。 日本の暦では、古くからこの日を「祖先を敬い、故人を偲ぶ日」として大切にしてきました。また、自然の恵みに感謝する日でもあります。 忙しい毎日の中で、自然や歴史、そし...
< 過去のエントリーを日付から探す