☀ 熱中症対策について ☀
こんにちは!
皆様はいかがお過ごしでしょうか(・・?
今回は、熱中症対策についてお話しします☆彡
『熱中症とは』
高温多湿な環境下で、発汗による体温調節等が うまく働かなくなり、体内に熱がこもった状態をさします。屋外だけでなく室内で何もしていないときでも発症し、場合によっては死亡することもあります。
熱中症について正しい知識を身につけ、 体調の変化に気をつけるとともに、 周囲にも気を配り、 熱中症による健康被害を防ぎましょう。
【暑さを避ける、身を守る】
屋内では
・エアコン等で温度を調節
・遮光カーテン、すだれを利用
・室温をこまめに確認
屋外では
・日傘や帽子の着用
・日陰の利用、こまめな休憩
・天気のよい日は、日中の外出をできるだけ控える
○からだの蓄熱を避けるために
・通気性のよい、吸湿性・速乾性のある衣服を着用する
・保冷剤、氷、冷たいタオルなどで、からだを冷やす
【こまめに水分を補給する】
室内でも、屋外でも、のどの渇きを感じなくても、
こまめに水分を補給しましょう!
厚生労働省の熱中症予防のための情報サイトを参考にしました。もっと詳しく知りたい方は、こちらのサイトをご参照ください!
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/nettyuu/nettyuu_taisaku/preven
長くなりましたが、最期までお読みいただきありがとうございます!(^^)!
皆様も熱中症等に気をつけてお過ごしください♪