2024.2.16 地震の避難訓練を...
2024.02.16(金)

今回は椅子に座った姿勢から机の下にもぐる訓練です。 地震の効果音と保育者の声かけを聞き、子どもたちは机の下にもぐりました。 0,1歳児はもぐる練習、2歳児は机の脚を手でにぎり頭や体を守る練習をしました。 いざという時に園児を守れるよう、訓練を重ねていきたいと思います。
2024.2.14 久しぶりの公園
2024.02.14(水)

今週はお天気の日が続きお外でいっぱい遊べました。 ジャングルジムを得意げに登り降りする子、滑り台を楽しむ子、 ブランコでゆらゆら風を感じてる子、みんな楽しそう(*^-^*) また遊びに行こうね♪
2024.2.8 釣れたよー!
2024.02.08(木)

「やったー!釣れたよー!!」「僕も釣れたよー!」 今日はお魚釣りを楽しんでいます。 お魚の口に釣り竿の糸の先を合わせるのはちょっぴり難しいけれど集中、集中… コツをつかんだら、みんな大漁でした\(^o^)/ さっそく釣れたお魚でおままごと。どんなご飯ができるかなー??
2024.2.2 まめまき
2024.02.02(金)

デイサービスのおじいさん、おばあさんと一緒に豆まき交流会をしました。 日頃から踊っていた「鬼のパンツ」を披露して、いざ鬼が出現!! となっても、室内でたくさん豆まきごっこをしていたからか みんな楽しそうに豆を投げ、鬼を退治する子ども達でした(≧▽≦) 手作りの鬼のお面もみんなお気に入りで、お部屋遊び中でも...
2025
4
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |