株式会社ナチュラル課長
前野 要 挨拶
半田市の委託を受け「通所型サービスA」と言う介護予防体操を行っています。開始してから90%以上の方がお身体の状態を維持・向上できている実績があります。少しキツイトレーニングもありますが、皆んなで一緒に行うので切磋琢磨しながら行っています。
トレーニング後は皆んなでお茶をら飲みながらワイワイとお話しをして帰られます。地域の方がいつまでも自宅で生活して、やりたい事を行える様に頑張ってます。体験は無料で行えますので、興味がありましたらご相談ください。
総合事業(通所型サービスA)
介護予防体操
Last year's results
2023年実績
2023年の利用者様は130名が利用され、そのうち16名(病気により中止7名)が途中で利用中止となりました。
病気により中止した方を除くと継続できた方は94%となります。このように、なちゅらるの通所型サービスAに通う事で元気な体を維持し介護予防に繋げれています。
総合事業(通所型サービスA)とは?
2016年の介護保険法の改正に伴い、「介護予防・日常生活支援総合事業」という新しい介護保険のサービスが始まっており、(株)ナチュラルでは半田市の委託を受け「通所型サービスA」という介護予防教室のご利用が可能です。
当社では介護を必要としない状態を維持するため、介護予防を目的とした体操をご提供しています。
何をしてくれるところなの?
柔道整復師や介護福祉士などの国家資格を持ったスタッフが約1時間体操を行います。その後、脳トレーニングなどを行いながら、みんなでお茶を飲んだりして過ごします。全部で約2時間のメニューになっています。
3か月に一回、Inbodyという機械で利用者さんの筋肉量や骨ミネラル量を計測して、利用者さんに合ったトレーニングを勧めています。遠方の方、自分で来られない方は送迎も行っています。
-
みんなでスクワット足がプルプル
-
体幹トレーニング
姿勢維持などにとても重要です
-
バランスボールで筋肉トレーニング
提供内容一例の期待される効果について
実施項目 |
期待される効果 |
|
ストレッチ |
筋肉内の血流を改善し酸素の取り込みを増加させます。酸素が無ければ筋肉はエネルギーを作る
ことが出来ません。体操の導入の為に必ず行います。 |
|
筋力トレーニング |
筋肉は使わないとその「力」はどんどん失われます。最近の研究では減少するのは「筋力」だけではなく「筋線維(筋肉の量)」そのものも減少することが分かってきました。(サルコペニア)
「筋力」や「筋量」が減少することで、今まで出来ていたことが出来なくなったり、身体を動かすことが億劫になったりし、閉じこもりに繋がります。
|
体幹トレーニング |
我々の背骨を支え姿勢を保つために必要な「体幹筋力」を鍛えます。「体幹筋力」を鍛えることで姿勢が改善しやすく、歩容(歩行時の姿勢)が改善し歩幅が広がり、歩くスピードも速くなります。姿勢が改善されると「若く」見えます。
|
バランスボール |
バランス能力を改善し、体幹筋力や下肢筋力、腹筋も同時に鍛えます。 最初は不安定な方も1ヶ月もすれば出来るようになります。 |
ストレッチボール |
姿勢改善や体幹筋力の改善が期待されます。 |
ラダートレーニング |
股関節の動きを滑らかにし、歩行時のバランス能力や歩幅の改善効果が期待できます。 |
有酸素運動 |
酸素の取り込み量の増加が期待できます。 少しの歩行や階段昇降で疲れてしまう方におススメです。 |
認知症予防体操 |
現在、認知症予防に効果があるとされているのは「運動」です。
当教室では様々な「運動」の実施に加え、仲間と一緒に過ごすことで会話やお茶を楽しんで頂けます。 |
※この他にも様々な運動、指先の運動など取り入れています。
※運動時間はおおよそ1時間です。運動後は仲間とおしゃべりしたりお茶を飲んだり、マシンを使用し更にトレーニングしたり…。ご自由にお過ごしいただけます。
※教室には「運動機能向上教室」と「疼痛緩和型教室」がございます。
運動機能向上教室・・・上記の運動を中心にお身体の機能の維持・向上を目指す教室です。
疼痛緩和型教室・・・お身体のどこかに「痛み」がある方におススメです。様々な物理療法を使用しながら「痛い部位」に関連する場所を中心にトレーニング等を行います。
Target person
対象者
65歳以上の方で以下の質問に該当する方
基本チェックリスト(厚生労働省作成)
暮らしぶりその1
Ne |
質問項目 |
回答 |
得点 |
1 |
バスや電車で1人で外出していますか |
0. はい |
1. いいえ |
|
2 |
日用品の買い物をしていますか |
0. はい |
1. いいえ |
|
3 |
預貯金の出し入れをしていますか |
0. はい |
1. いいえ |
|
4 |
友人の家を訪ねていますか |
0. はい |
1. いいえ |
|
5 |
家族や友人の相談にのっていますか |
0. はい |
1. いいえ |
|
|
|
No.1~5の合計 |
|
運動器関係
6 |
階段を手すりや壁をつたわらずに昇っていますか |
0. はい |
1. いいえ |
|
7 |
椅子に座った状態から何もつかまらずに立ち上がっていますか |
0. はい |
1. いいえ |
|
8 |
15分間位続けて歩いていますか |
0. はい |
1. いいえ |
|
9 |
この1年間に転んだことがありますか |
1. はい |
0. いいえ |
|
10 |
転倒に対する不安は大きいですか |
1. はい |
0. いいえ |
|
|
|
No.6~10の合計 |
|
栄養・口腔機能等の関係
11 |
6ヶ月間で2〜3kg以上の体重減少はありましたか |
1. はい |
0. いいえ |
|
12 |
身長( cm)体重( kg)(*BMI 18.5未満なら該当)
*BMI(=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)) |
1. はい |
0. いいえ |
|
|
|
No.11~12の合計 |
|
13 |
半年前に比べて硬いものが食べにくくなりましたか |
1. はい |
0. いいえ |
|
14 |
お茶や汁物等でむせることがありますか |
1. はい |
0. いいえ |
|
15 |
口の渇きが気になりますか |
1. はい |
0. いいえ |
|
|
|
No.13~15の合計 |
|
暮らしぶりその2
16 |
週に1回以上は外出していますか |
0. はい |
1. いいえ |
|
17 |
昨年を比べて外出の回数が減っていますか |
1. はい |
0. いいえ |
|
18 |
周りの人から「いつも同じ事を聞く」など物忘れがあると言われますか |
1. はい |
0. いいえ |
|
19 |
自分で電話番号を調べて、電話をかけることをしていますか |
0. はい |
1. いいえ |
|
20 |
今日が何月何日かわからない時がありますか |
1. はい |
0. いいえ |
|
|
|
No.16~20の合計 |
|
こころ
21 |
(ここ2週間)毎日の生活に充実感がない |
1. はい |
0. いいえ |
|
22 |
(ここ2週間)これまで楽しんでやれていたことが楽しめなくなった |
1. はい |
0. いいえ |
|
23 |
(ここ2週間)以前は楽にできていたことが今ではおっくうに感じる |
1. はい |
0. いいえ |
|
24 |
(ここ2週間)自分が役に立つ人間だと思えない |
1. はい |
0. いいえ |
|
25 |
(ここ2週間)わけもなく疲れたような感じがする |
1. はい |
0. いいえ |
|
|
|
No.21~25の合計 |
|
☆チェック方法
解答欄のはい、いいえの前にある数字(0または1)を得点欄に記入してください。
☆基本チェックリストの結果の見方
基本チェックリストの結果が、下記に該当する場合、市町村が提供する介護予防事業を利用できる可能性があります。
お住まいの市町村の高齢介護課にご相談ください。
項目6〜10の合計が3点以上
項目11〜12の合計が2点
項目13〜15の合計が2点以上
項目1~20の合計が10点以上
開催日時
開催時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
【午前】9:30〜11:30 |
⚪ |
⚪ |
⚪ |
⚪ |
⚪ |
/ |
/ |
【午後】13:00〜15:00 |
⚪ |
⚪ |
⚪ |
⚪ |
⚪ |
⚪ |
/ |
【疼痛緩和型】13:30〜15:30 |
⚪ |
⚪ |
⚪ |
⚪ |
⚪ |
/ |
/ |
料金
介護保険を使ってのご利用となるので、1~3割の負担になります
1割負担の方 1回 392単位
2割負担の方 1回 784単位
3割負担の方 1回 1,176単位
*送迎減算47単位
行き帰り送迎だと94単位減算
開催日時
サービス開始までの流れ
①半田市市役所の高齢介護課、へ行って頂きます。
②「基本チェックリスト」を受けて頂きます。
③事業対象者もしくは要支援1・2の判定が出ると介護予防体操に参加できます。
無料で体験できます!!
一度お問い合わせください。
訪問型総合事業A
介護員生活支援
Service content
サービス内容
総合事業訪問A型とは、訪問ヘルパーの中での身体介助を伴わない訪問サービスになってきます。こちらは保険内のサービスになります。対象の方は、チェックリスト(以下で説明)、または要支援に該当される方が対象になってきます。
-
01
一般的な掃除等
-
02
洗濯
-
03
調理
-
04
ゴミの分別やゴミ出し
-
05
その他
主に日常生活上の家事を行うことができます。
【できないこと】・身体介護、介助を伴うこと・窓掃除・草抜き・ご本人以外の家族の支援 など