2019.8.29 昼休憩時の1枚
お疲れの看護師スタッフを癒そうと、ハビリスタッフがリラクゼーションを行っている際の1枚(^^)/
リハビリスタッフにとっては、実践の良い経験に!
看護師の方にとっては、少しでもリラックスに!
リハビリスタッフがいる訪看ならではの光景かもしれません。
2019.8.22 防災について・・・
ハザードマップってご存知ですか??
災害の時の被害予測地図です。
「災害は忘れたころにやってくると」言われていますが、いつ来るかはわかりません。
そんな時に備えていけるようになちゅらる訪問看護リハビリステーションでは防災についての勉強会を3か月に一回ミーティングの時に行っています。
もしもの時にしっかり対応できる事業所目指して頑張ります!!
2019.8.18 猫ちゃんシール⁉
当ステーションのカルテの背表紙に、猫ちゃんのシールが貼られているカルテがあります。
貼られていのは、24時間体制をご希望されたご利用者様のカルテです。
少し遊び心を入れつつ、真面目に仕事はしています!最近は猫ちゃんシールが大活躍しています。スタッフ一同皆様に安心をお届けできるように頑張ります💪
2019.8.7夏風邪注意です!!
なちゅらる訪問看護リハビリステーションの出入り口のドアに現在流行中の疾患について「注意をしていきましょう!」と事故対策課の職員が貼りだしてくれました。
また、下には予防法も!!
医療従事者として、まずは自分自身が感染しないことと、感染ルートにならないことをしっかり気を付けて暑い夏を乗り越えていきたいと思います(^。^)
皆さんも気を付けてくださいね!!
2019.8.3認知症勉強会に参加してきました!
先日常滑市民病院で開催された認知症の勉強会に参加してきました。
住み慣れた地域で病気になっても暮らしていけるように!!様々な取り組みの話を聞くことができました!!
なちゅらる訪問看護リハビリステーションも地域の方の力になれるように日々精進していきます!!よろしくお願い致します。