2022年12月24日
12月23日24日のなちゅらるはクリスマス会でした。
ビンゴ大会やケーキの飾り付けなどを利用者さんに行っていただき、写真はケーキを召し上がっていただいているところです。
コロナが大流行中ということもあり、マスク着用の徹底など出来ることを行い、ケーキ作りをしました。
女性の利用者さんだけでなく、男性の利用者さんも取り組んでくださる方がいて、皆さん楽しんでいただけたかなと思います。
お1人暮らしや高齢夫婦世帯の利用者さんはご自宅ではクリスマス会を行わないという方もいらっしゃるので、デイサービスでやれて良かった。という声をいただきました。
これからも季節のイベントをきちんと行い、利用者さんたちに楽しんでいただけるようにします。
2022年12月15日
今週のゲームレクは輪っかを棒で移動させるというゲームです。
20秒という限られた時間の中でどの輪を移動させるのかを考えたり、腕を伸ばして輪を取るなど自然と機能訓練が出来ています。
ゲームレクは毎週変わるため、月曜日になると今週のゲームは何?と楽しみにされ、おっしゃていただける利用者さんもいます。
これからも楽しみながら機能訓練をしていただけるような内容を行っていきます。
2022年12月8日
先週投稿をさせていただいた完成版の途中の写真を撮らせていただきました。
利用者さんが持っていただいている写真は針と糸を使って紙に縫うのが終わったところです。
ここから、お好きな玉やシールを付けていただき、完成になります。
クリスマスももう少しなので、少しずつクリスマス会の企画準備を進めています。
※通所なちゅらるは12月30日から1月3日までお休みをいただきます。ご理解の程よろしくお願いします。
2022年12月1日
先月から利用者さんたちに取り組んでいただいている工作の完成版です。
もともと裁縫をしていた方が多く、楽しんで取り組まれている方が多いです。
目が見えにくい方や手先が不器用という方もスタッフが補助に入ったり、利用者さん同士で協力し合いながら取り組まれたりしています。
24日に向けてまだまだ頑張って取り組まれています。24日25日はクリスマスのイベントを企画しているので、今年のクリスマスも楽しんでいただけるように頑張ります。