2021.8.26 🎵さすが子ども達🎶
園に英語の先生が来てくれましたぁ~!!
とっても楽しそうに先生の話を聞いていた子ども達🎶
そして
さすが子ども!!
吸収力が早い!!!
雨が続き、なかなか外で遊べない中、室内遊びでも充実していまーす。
2021.8.20 小麦粉粘土で遊んでます!!
子ども達の前で小麦粉を鍋にいれて塩を少しと水を入れて、小麦粉粘土をして遊びました。
「魔法の水を入れようね」と知らせながら”テクマクマヤコン🎶”(昔のアニメの呪文)笑
をみんなで唱えながら作りました。
耳たぶほどの柔らかさで「気持ちいい」「柔らかい」と小麦粉粘土の感触を楽しんでいました。
食べ物・動物・怪獣などたくさん作ることができました。
2021.8.13 夏まつり✨
先日、なちゅっこ夏祭りを行いました🎵
いつもと違う雰囲気に、朝から子ども達もワクワク、ドキドキ♡していました。
まずはじめに、先生たちがかき氷屋さんに変身して、皆の注文に答えて、冷たいおやつを楽しみました。
「イチゴ味、あまーい♡」
「メロン味、おいしーい♡」
と、大好評でした。
その後は、お楽しみの魚釣りや、ボールのまとあて、でんでん太鼓屋さんに、お菓子の掴み取りと、盛りだくさんで遊びました。
いっぱい遊んだ後は、お楽しみ給食!!
みんなお腹ペコペコで、モリモリ食べてくれました🎶
2021.8.6 夏本番!!
広い壁に…
たくさんの魚たち🐠
色とりどりの魚たちと、プチプチで作ったクラゲで水族館ができました。
シャボン玉!
そして次は水鉄砲!!
先生が水鉄砲に水を入れているスキに後ろからじょうろで水をかけ、先生たちはキャーと黄色い声。その姿を見て喜ぶ子どもたち😊
水遊びは楽しいね♪
最初は水がこわかった子も今では楽しそうに遊んでいます🎵
2021.8.3 🌽トウモロコシの皮むき お手伝い🌽
トウモロ コシコシ~🎵
「今日のおやつはなぁに~」「トウモロコシですよ」「皮むきのお手伝い お願いしますね」「ハーイ」
机に並んだとうもろこしを見て「トウモロ コシ コシ、トウモロ コシ コシ だぁー」と手遊びの歌を歌いながらお手伝いを楽しみにしています。
どこからむくのかなぁ?
と、考えながら1枚1枚ていねいにむいていました。
だんだん中身が見えてくると、「なんだかおヒゲみたい」とか「つぶつぶがみえた」と大喜びでした。
午後のおやつが楽しみです。
みんなで手伝ったトウモロコシは格別に美味しかったようです。