なちゅらる家事サービス 令和3年

なちゅらる家事サービスとは!?

photo

『家事支援サービス』とは、
地域のお困りごとを何でも解決する事業です!


何でもやります!
  
 
「こんなことで困ってるけど
どこに相談したら良いのかわからない」
「こんなこと頼めるかな?」
なんでも大丈夫です!!!

***********************************
具体的には・・・
庭の草抜き、犬の散歩、病院の送迎、
お部屋の掃除、電球交換、家財処分、
荷物の移動、子どものお預かりサービス 
                     などなど・・


***********************************



”あなたの困った、
     必ず解決します!”


※訪問介護事業も
行っていますので
お気軽にご相談下さい。




なちゅらる家事サービス
半田市亀崎町2-108-1
☎0569-77-1305

2023.3.9

こんにちは!

だんだん暖かくなってきましたね!

暖かいというのを通りこして

暑いっ!!ですね。



夏が心配ですが、

動きやすくなってきたので

草もぐんぐん伸びてきますので

今から少しずつやっていきましょう!!


なちゅらる家事サービスでは

定期的に庭の手入れのお手伝いとかもできます♪

時間や回数などは相談してください(^^)

photo

2023.3.1

年度末に近づいてきましたね!
卒業式シーズンや
新しい生活の始まりの時期ですね。


変わり目で
体調崩しやすい時期ではありますので
気をつけてお過ごしください。



さて、松華堂様より
お菓子を頂きました!

頂いたすぐなので生地が
とても柔らかく
おいしく頂きました!

色彩もよく
目も心も癒されました♪


いつもありがとうございます!

photo

2023.2.17

まだまだ寒い日が続いていますね。

みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
日中は暖かく、朝晩が寒く
寒暖差が大きいですが
体調にお気をつけてお過ごしください。


さて、先日
リピートのお客様のお庭の作業に行ってきました!

草も少したくさん生え、
スッキリしたわ~と喜んで頂けましたっ!


作業中に
畑を横切る茶色い姿・・・・。

「もしや!?
たぬき!!??」
と、気づいた時には
遅く・・・写真を取り損ねました(笑)

一緒にいたスタッフは
「人生初だ~!!」と
喜んでいました♪




photo

2023.1.23

新年あけて
早いもので半月がすぎましたね。


今年初お仕事は

お風呂掃除!


カルキがかなりついていましたが

スッキリ!!!


白く浮いてくるのが気になるとのことで

カルキを中心にお掃除

させてもらいました!!



みるからに綺麗になり
喜んでいただきました!!!


まだまだ寒いですが
クリーニング受け付けています!!

お電話お待ちしています!!

photo

2023.1.6

新年あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願い致します。



家事サービスは
4日より始動しています。


年末にやり残したお掃除はありませんか?

コロナ渦で
親族の集まりなどは控えている方も
多いと思いますが
年末、年始意外と忙しいですよね。

家族がいる中での掃除、
食事なども作る必要があると思います。

疲れちゃいますよね。



そんな疲れを癒すのを
ぜひ家事サービスにおまかせ下さい!!


少し家事を休んで
ゆっくり過ごすのはいかがでしょうか?



ご連絡お待ちしています!



photo

2022.12.27

いよいよ年の瀬ですね。

今年も一年お世話になりました!

急に寒くなtり

雪がたくさん降った地域もありますね。


半田は珍しく降らなかったですが

風がとても冷たい日も多くなりましたね。



先日、ガーデニング定期の

お客様のところに行ってきました。


いつもよりお花が多く

細かく作業させて頂きました。


冬の間

お花もお休みして

また春に綺麗な花を

さかせてもらうのを

楽しみにしてます♪



今年もたくさんの

お客様にご利用頂きました。

今年1
年ありがとうございました!

新年も家事サービスを
宜しくお願いいたします!






photo

2022.12.6

こんにちは!

先日、不用品処分を行ってきました!


お家の中を掃除して

でてきたものを処分させて頂きました!


娘様もすっきりしたーと

喜んでみえました。


なかなかきっかけがなくて
思い切りました!
と伝えてくださいました!


車をもっていない方で
大量の荷物をみて
自分ではできなかったからよかった!
といっていました!

寒くなる前の作業で
私たちもよかったです♪


年末に向けて
体調管理をして
良い年末を迎えましょう♪



photo

2022.11.17

こんにちは!

先日、エアコンクリーニングを
してきました!

今のエアコンでよく聞く『お掃除機能』

これが「なんにもしなくていいですよ~」と

お店の方に言われたという方!

お掃除は確かにしてくれますが
しなくて言いわけではありません!

ほこりも少なからず溜まりますし
お掃除は必要です!


また夏に冷房を使ったあとは
水滴などが残る為、
カビの繁殖がかなり進みます。




なので!!
エアコンを掃除するなら
『今!!!』


今週からキャンペーンの方も
始まります!

予約も
埋まってきていますので
ぜひお早目にお電話ください!





photo

2022.11.11

こんにちは!

毎日、日差しもあり暖かい日が続いてますね!
この時期はとても過ごしやすいですね。


さて、先日お庭の草抜きにいってきました!
草は今の時期、伸びがゆっくりになります。

草を抜くには
今の時期がチャンスです!

抜いてスッキリして
よい年末を迎えましょう!!


大掃除キャンペーンも実施中です!
まだまだご予約承っています!!
お電話お待ちしております!

photo

2022.11.1

急に寒くなってきましたね。

一気に冬支度が始まりますね。
体調気を付けてお過ごしください。


さて、先日は
庭先に大量の鉢植え。

身体が元気な時は
頻繁に土を触り、
お花などをしていたそうです。

鉢もしっかりした焼き物がありました。


片付けをしながら
思い出話もたくさんしてくださりました。


思い出の品なので
丁寧に片付け、もっていかせて頂きました!


季節がら涼しいので
ぜひ年末の大掃除もかねて
お部屋、お庭のお掃除もいかがですか?

お見積りは無料です!
一度お電話でご相談ください!
お待ちしています!!!

photo

2022.10.29


今年も残すところあと2か月を切りましたね!!

年末に近づいてくると

なぜか忙しくなってきてしまいますね。


さて、今年も始まりました!!!

年末大掃除キャンペーン!!!

いつもよりもかなりお得にさせて頂いています!!


まだまだご予約受けたまわっていますので
ご予約のお電話お待ちしています!!


また、公式LINE、始めました!
以下のリンクからお友達追加よろしくお願い致します!

https://lin.ee/rtHjHId


























































































































































































































photo

2022.10.20

こんにちは!


先日、庭の草の刈りを
させて頂きました!


この日、
土砂ぶりの中、作業を行いました!


草が背の高さまであり、
またこのすき間のところに
多量のくっつき虫!


作業着の上から下まで
くっついてしまい
大惨事でした!!!(汗)



どんな広い土地でも
丁寧に対応致します!

涼しくなってきましたので
草の伸びはゆっくりだと思いますので
ぜひこの機会にお電話お待ちしております!

photo

2022.10.3

こんにちは!

気温がガクッと下がり

一気に涼しくなってきましたね。



さて先日は、
庭の鉢やいらなくなったものを
処分してほしいとのご依頼。

老夫婦に住まわれているために
なかなか若い人の手が借りれないということでした。


なちゅらるの別事業所からの
ご紹介なため
慎重に。



昔、景品や商品を買うと
もらえたりしていたビールジョッキなど
たくさんのものがでてきました!!


ビールは飲まれるのか?
お客様に尋ねると
一滴も飲まないとのこと!!


だれが飲んでいたんでしょうね~??

photo

2022.9.26

台風も過ぎ去り、
一気に秋めいてきましたね。


季節の代わり目で体調が崩れやすくなりますので
お気をつけください!


さて、先日換気扇掃除に行ってきました!

油汚れは寒くなると落ちにくくなってきます。


大掃除早期割引キャンペーンも
始まります!!!


年末に向けてバタバタする前に
キッチンを綺麗にするのをお勧めします!

早期に予約することで
予定にも合わせやすくなってきます!!


ぜひこの機会によろしくお願い致します!
お電話お待ちしております!

photo

2022.8.29

少し涼しくなったかな?と
思いきや、温度がまた上がってきましたね。

残暑が厳しいですが、
体調に気をつけて過ごしましょう!


さて、みなさん、
洗濯槽掃除してますか?

市販品で
洗濯槽カビを取り除きます!!
と、うたっている洗剤などが
ありますが・・・。


この写真の洗濯槽!

実は四年使用で
洗濯槽掃除を月1でやってる方のお家のものです!

洗濯槽掃除をやっていても
汚れ!!!


ご依頼者様も驚いていました!
掃除後、槽をみてとても
綺麗になったと喜ばれました!!


匂いもすっきりして
綺麗な洗濯機で
夏の洗濯物を洗い、夏を乗り切りましょう!!!


ぜひ相談のお電話、
お気軽にお問い合わせ下さい♪






photo

2022.8.16

お風呂掃除をしてきましたっ!

水垢、壁にカビなど

夏も湿気が多いと

広がってきてしまうので

早めの掃除を

していくことをお勧めします!!


鏡の水垢は、何層にも

重なり、ウロコのようになります。



上が汚れが取れても

下までの汚れがなかなか

取れなくなってしまいます。


ウロコを最後まで取ると

汚れがつきにくくなります!


ぜひ夏に汚れを落とすことをお勧めをします!






photo

2022.8.8

今年もこども預かりが始まりましたっ!

今年も暑いですねー!
子どもたちは元気に外で遊んでます♪


熱中症に気をつけて
水をたくさんかけて暑さをしのぎましたっ!


水遊びの大好きな子どもたちでも
今年の暑さは暑すぎるようで
しばらくしたら
「もう中に入ろうか。」と言うくらい。

気を付けないといけない
危険な暑さですね。

子どもたちと
暑さも楽しみながら
夏を乗り切りたいと思います♪


photo

2022.7.20

排水路のある場所の草刈りに

去年も入らせて頂いていて

今年もということで行ってきました!!



去年は猛暑の中行っていたんですが、
今年は雨が降りそうな曇り空でスタート。


あ、そろそろ雨が・・・と話をしていたら
いきなり増水!!!

危うく転倒するところでした(汗)

自然の
「驚異」を感じました!

そのあと、雨もやみ、少し蒸し暑くなってきたところで

終了!


昨年はザリガニがいたんですが、今年は

出会えませんでした!



また、よろしくお願い致します!

photo

2022.7.13

松華堂様より頂きました!

涼し気なおまんじゅうで、

見ているだけで涼しくなってきますね。


梅雨が明けて本格的に暑さがましてきましたね!

暑さに慣れていないのに気温がどんどん上がってきて

体がびっくりしてしまうので

水分補給をしっかり行って体調管理を行っていきましょう!


エアコンも適度に使用していきましょう♪
また使用する前にお掃除するのがおすすめです!

その時はなちゅらる家事サービスにご依頼ください♪


photo

2022.7.7

今日は、世間では、
「七夕さま」ですね♪

梅雨が明けたとのことだったのに
ぐずついた天気が続いていますね。

湿気も多く、カビも生えやすくなってきましたね。

まだまだ雨は続きそうですね。





特にお風呂場は水滴を取り除き

カビを増やさないようにすることが

一番いいです♪



そのためには今あるカビを


まず撃退してからその状態を維持することが

一番早いので、

この機会にぜひ!

なちゅらる家事サービスを

ご利用ください!



photo

2022.6.30

今日は
ガーデニングのお手伝いをしてきました!

一か月ごとの定期的にお世話になっている方です。



お花を残し、この花はなにかなぁ?
なんてお話しながら
2時間作業させて頂きました♪

20年の年月が経っている「バラの木」が
あるんですが、
その木に
カミキリムシにやられてしまっているとのことで
退治しました!(ご依頼者様が)



今年も綺麗なバラをみせてほしいです♪

photo

2022.6.22

エアコン掃除に行ってきました!

冬の季節にエアコン使用後、

カビが発生していたようで

汚れがたくさんありました!笑


ご依頼者様も驚いていました!

とても綺麗になり、立ち上がりの匂いもなくなり

すっきりしました!と言って頂きました!


またのご利用をお待ちしております!

まだまだエアコンのご依頼を受け付けています!!!
お電話お待ちしております!




photo

2022.6.14

暑い中、大草原の草刈りに行っていました!

土地がかなり広く、家事サービス総出で行ってきました!

熱中症に気をつけて水分もたくさん飲んで作業してきました!

作業する時は、半そででは虫に刺されたり、ケガをする恐れが

あるんですが・・・。

今日の写真の方!!半そでで挑戦されています!✨

この後、蚊に刺されてないといいんですが・・・。(笑)

photo

2022.6.8

庭の芝生を刈ってきました

芝生は伸びてくるとカットに困りますし

なかなか自分で行おうとすると難しいですよね。

芝をはいでしまうこともあり、

高度な草刈りになりますね。


芝生は春先には青々として綺麗ですよね!

そんな綺麗な状態をぜひ一年中キープできるよう

家事サービスをご利用下さい!!




photo

2022.6.2

先日、毎週ガーデニングの
お手伝いをさせて頂いてる方の
お庭で

特大のミミズを発見!!!


村育ちのスタッフはテンションが上がり
思わずつかんでしまいました!!笑

お客様に見せると私も初めて見たわ!っと!

その方曰く、「だいこんミミズ」というそうです。

おいしいトマトがなりますように
トマトの畑に返しておきました!










photo

2022.5.24

エアコンクリーニングに行かせて

頂きました!!

フィルターの部分には

たくさんほこりがついていました!


お客様にみていただくと

「あぁーこんなにほこりがついてたのねー!」

と、驚かれていました!!


すっきり綺麗になり、エアコンの効きも

かなりよくなったとお言葉をいただきました!


ご利用ありがとうございました!!




photo

2022.5.19

お風呂掃除に行かせて頂きました。

シャンプーなどを置く台!

以外と水垢が溜まってしまって

跡が残ってしまっていますよね。

なかなかこすってもとれなくて

困ってしまいますよね。

洗剤の種類によって

汚れ落ちも変わってきますので

ぜひなちゅらる家事サービスに

おまかせください!!!

photo

2022.5.11

洗面所の汚れ、気になりますよね。
汚れがひどくなる前に、

掃除をしておくのがおすすめです!!

カビなどの頑固な汚れは

洗剤を上手く使うことが

大切です!


ぜひなちゅらる家事サービスにご用命ください!

photo

2022.4.28

エアコンクリーニング
ご好評いただいています!
ご予約たくさん頂いています!!


この時期に
お掃除して頂くと
安心して
夏を迎えることができます!


おかげ様で
予約が埋まってきていますが
まだまだご予約可能です!

お電話お待ちしています!!!




photo

2022.4.19

なちゅらる家事サービスでは
 只今、絶賛

エアコンクリーニング

キャンペーン中!!!

フィルター込みのお値段で
させて頂きます!!!

梅雨に入ってしまうと、
カビの繁殖も増えてしまいます!
梅雨時期前にやってしまうのが
おすすめ!!!!
ぜひ殺到する前に
お電話にてご予約下さい!!

photo

2022.3.30

なちゅらる家事サービスに
新しい仲間が入りました!!!

今まではワゴン車のみだったので
ピストンしていたんですが
これからは一台でたくさんのせることが
できるようになりました!!!


これから不要品など運搬中心に
たくさん活躍してもらいます!

こうご期待!!

photo

2022.3.22

暖かくなったり寒くなったりと気温差が
激しいですね。
みなさん、体調等崩されていないですか?
身体が暑さにも慣れてくるまで
体調を崩しやすいのでお気をつけください。


さて、寒さも和らいでくると
エアコンの活躍もそろそろ終盤です。
冬の間、たくさん動いてくれたので
夏までの間に
汚れをほおっておくと
カビが生えてきてしまいます。

夏に使用する前に
一度は掃除をすると思いますが
オフシーズンになった今!!
まだ予約等も殺到していないので
お掃除にとてもおすすめ時期です!

家事サービスでも
エアコンのお掃除の依頼、増えてきています!
ぜひお電話下さい!!!!!

photo

2022.03.11

photo

今日は「東日本大震災」から11年ですね。
たくさんの方々がまだ避難生活を
余儀なくされていますね。
コロナもまだ終息を見せず
大変ですね。


さて、なちゅらる家事サービスでは
長期休み限定の
こどもお預かりサービス
おこなっています。

まだまだ空きも
ありますので
お気軽にお問い合わせください。

お待ちしております。



2022.03.08

新しい年が明けて
三カ月が経ちましたね。

掃除を始めると
一気に行ってしまわないと
嫌になってしまいますよね(笑)

一人で片付けていると
終わらないことも
四人でやればすぐに終わります!!

今回は三階まであるお宅で
かたづけてほしいとのことで
数日間かけて大掃除させて
頂いています。

なかなか片付けられず、
自分ではどうにもならなくなったからと
言ってみえましたが、
どんどん綺麗になってくるお部屋に
とても喜んでみえました。

まだまだ続きます!
こうご期待!!

photo

2022.02.18

photo

日中、日当たりが良いと
ぽかぽかと暖かい日も増えてきましたね。
なちゅらる家事サービスでも
エアコン掃除など夏に向けて
様々なサービスを考えていますので
こうご期待!!


さて、今回ものご依頼は
某保育所の天井埋め込み型エアコンの掃除です!
こちらは、業務用ではなく、家庭用としては大きいサイスの
埋め込み型のエアコンになります。
会社の事務所や少し広い部屋などに
使われることが多いですね。

家庭用と違い掃除のやり方がわからない!!との
ご依頼でした。

なちゅ家事にお任せ下さい!

業務用や天井埋め込み型もお掃除可能です!
ただメーカーによっては難しいものもありますので
ぞの際はこちらから紹介をさせて頂きます!

これはどうかな?
これは業務ようなのかな?という
ご相談でも承ります!!!
お気軽にお電話下さい!





2022.01.28

まだまだ寒い日が続いていますね。
寒いと洗い物など
手が冷たいと嫌になりますよね。

今回はキッチンにご依頼。
油汚れは気温が低いと
なかなか取るのが
難しくなります。

なちゅらる家事サービスでは
温度を上げるヒーターを使って
油汚れを取り、時間短縮を
行います。

ぜひ新年に
キッチンを綺麗にしてみてはいかがですか?
お電話お待ちしております。

photo

2022.01.21

年が明けてもうすぐ一か月が経ちますね。
みなさん、大掃除ははかどりましたか?

まだ年明け、やり残したなぁと思う方!
ぜひ家事サービスがお手伝いいたします!!
1人だと難しい荷物移動も三人だと
はかどりますよ!!


さて、今回のご依頼は某保育所の床マットをはがし!
除菌を行い、床も綺麗に拭かせて頂きました!!

床マットを天日干しを行えるほど天気がよく、
たくさん干すことができました!
保育所がお休みの日にというご依頼だったので
日曜日にさせて頂きました!
天日干しまでは順調だったんですが、
この床マット戻すのがとても大変で
終わることには日も暮れていました(笑)

お掃除の依頼等、大掃除の時期でなくても
お受けできますので
ぜひお困りの方はお電話下さい!



photo

2022.01.07

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。


今年もなちゅらる家事サービスでは
エアコンクリーニングや
ハウスクリーニング、木の伐採や草抜き、
なんでもやっていきますので
よろしくお願いします!!!!


新年まだまだ予約が空いていますので
お電話お待ちしております!!

photo

2021.12.14

なちゅらる家事サービスでは
夏休み同様、長期休みの学童お預かりサービスを
行います!!!!

普段は学童に行ってないから長期休みは困っちゃうわとか
少し美容院どうしても行きたいけど
預かってもらえる人がいない!

お仕事を頑張ってるママ、パパ
子どもを普段から預かったりしているじーじ、ばーば。
子育ては地域でして楽しく子育てをしていきましょう!
ご家庭だけで抱えこまず
ぜひご相談下さい!!!

お預かり期間年末は、12月27日~29日を予定しています!
年始の日にちはまたお伝えします!
日程などご相談あればお問合せください!



photo

photo

2021.12.08

大掃除キャンペーンまだまだやっています!!!

今回は、お風呂掃除!!!
お風呂の水垢をほっておくとカビが生えてきてしまいます。
水滴はカビの大好物です!!!
また浴槽部分が外すことができるのはご存じでしょうか?
エプロンと呼ばれる部分なんですが、外すことが可能です!
メーカーによって外すことができないこともありますが
比較的新しい物だと外すことが可能です!
この中は湿気やすい場所なのでカビが生えている可能性もあります。
ぜひ浴槽とともに綺麗にしましょう!

そんなカビ汚れも茶々っと落とします!!
気になる方!!
ぜひまだ空きがあと少しですが空いています!
お電話にてお問合せ下さい!!

半田市の方は、地域振興券の両方とも使用することが
可能です!
ぜひ半田市を盛り上げるために地域振興券のご利用をお願い致します!




photo

photo

2021.12.03

冬の大掃除キャンペーン始まっています!

今回はキッチンクリーニングに行ってきました。
キッチンは換気扇、キッチン全体とありますが、
換気扇のみも行うことができます。

キッチンは油汚れが長くついてしまうと
媚びりついた汚れになってしまいます。
取りにくくなってしまう前に綺麗にして
新しい年を迎えましょう!


まだ日程調整も可能なので
ぜひお電話にてお問合せ下さい!


地域振興券も両方ともに
使用が可能です!
ぜひご利用ください!
お電話お待ちしています!





photo

photo

2021.11.19 地域振興券

地域振興券、みなさん使い始めていますか???
地域を盛り上げる為に、たくさん使用してくださいね!!

まだまだコロナも続いていますが
混んでる時間帯をさけたり
工夫しながら外出等も楽しんで下さいね!

なちゅらる家事サービスでは
専用券、共通券、ともに使用することができます。

只今、クリーニングのキャンペーン中です!!!
ぜひこの機会に
クリーニングもしてゆっくり年末を過ごしましょう!!

お値段もHP上に載せてありますのでご覧ください。

こういうのはどうかな?少しでも
頼んでいいのかな?これもできるのかな?
と思った方!!
ぜひお電話にてお問合せください!!
お待ちしております!!!

photo

2021.11.12 倉庫の撤去作業

今回のご依頼は
中の入っている使わなくなったものや
倉庫を撤去してほしいとのご依頼を
頂きました!!

ネジ穴が日に当たりさびてしまっていたので
パールを使いながら解体を行いました!!



今回のようなどこに依頼をしたら
わからないようなご依頼も
一度お電話でご相談下さい!

11月より半田市の方は
地域振興券が使えますので
ぜひご利用下さい!!

photo

2021.11.02 冬の大掃除キャンペーン

冬の大掃除キャンペーンを始めます!

夏のエアコンのあと、掃除していますか?
夏のエアコンは冷風がでる為、しっかり乾燥させないと
水滴がついている部分からカビが繁殖してしまいます。
冬の暖房として使用する前に
ぜひ綺麗にしませんか?

今回の大掃除キャンペーンにて
水回り、トイレ、バスなどクリーニングなど
お得なお値段でさせて頂いています。
3点、5点セットなどセット割引などさせていただいています!


キャンペーンの期間は
11月22日~12月23日まで
となっていますのでお早目にお問合せ下さい。

また地域振興券共通券、専用券ともに
使用できますのでぜひこの機会にお試し下さい!!


お電話お待ちしております!!!



photo

photo

2021.10.27 棚を作成!

今回のご依頼は、
棚の木などが痛んできて
外れてしまったとのことで
作成し直して欲しいの事。

棚を支える木を固定するのに
コンクリートをはり、
固定しました。
コンクリートを練るところから行いました。
光が入るように透明のトタンを
使用しました。


作業は二日間に渡り
行いました!!

依頼主様もとても綺麗になり
喜んで頂きました!

photo

2021.10.20 地域振興券取扱店

みなさん、地域振興券はおうちに届きましたか?

今回、地域振興券の加盟店として
なちゅらる家事サービスも登録させて頂いています。


共通券、専用券ともに使用することができます!!
内容も、家事サービスにて行っているもの、
すべてにご利用することが可能です。


ぜひお得なキャンペーンも始まりますので
この機会になちゅらる家事サービスを体験しませんか?

お電話お問合せ、お待ちしております!!




photo

2021.10.15 大掃除キャンペーン近日公開

photo

ども~!
なちゅらる家事サービスです‼
暑い夏が過ぎたけどまだまだ暑い日が続いてますね(つд⊂)
来週から少しずつ気温が下がり秋らしくなる模様です。
体調管理に気をつけて下さいね【注】

さて、題名にある大掃除キャンペーンの話をさせて頂きます!
あと一か月もすれば冬ですね🥶⛄
冬と言えば大イベント年末の大掃除があります(;_:)
大掃除って大変ですよね。  ((+_+))(-.-)(~_~;)ウンウン。

そこで!!!なちゅらる家事サービスが年末先取り大掃除キャンペーンを
行います⤴⤴ よいしょ⤴⤴⤴⤴(≧▽≦)パチパチパチ

仕事で忙しいそこのあなた!

掃除するのがめんどくさいあなた!

クリスマスで楽しんだ気分で年末を迎えたい私!ww

通常よりお安くなっておりますv(^▽^)v イエイ(各種セット有‼)
ぜひともご利用お待ちしておりますm(__)m

詳細はチラシにて
月末に配布させて頂きます。

2021.10.07 買い物代行

photo

今回は、買い物代行のご依頼です!
買い物代行とは、その名のとおり
買い物を代行して行わせて頂きます。
買い物に行っている間はおうちのことをしていただけます。

日用品で買い物に行かないと必要な物、
たくさんありますよね。
詰め替えだったり、トイレットペーパーだったり
重たくて、かさばる物も多いですよね。
また、コロナの感染も心配な方も多いですよね。

そんな時は頑張らず周りの方に頼って下さい!!
なちゅらる家事サービスはどんなことでもさせて頂きます。
これはできるかな?これはどうかな?
そう思ったら
ぜひ、一度お電話下さい。

《あなたの困った、必ず解決させて頂きます》






2021.09.29

今回のご依頼は。広大な敷地の草刈りでした!!

かなり広い敷地の持ち主の方で
5時間ほど
草刈り機をフル稼働しながら
作業を
二日間行いました!!

雨も降ってしまったこともあり
作業は難航しましたが、
かまきりやバッタ!
たくさんの生き物もいました!

ご依頼者様も数年前までは
ご自身で一か月ほどかけて
行っていたそうです!

今回、二日間で終えて
すごく喜んで頂けました!
これで心置きなく寝れるよ~と
話してくれていました。




photo

photo

2021.09.23

今回のご依頼はキッチン清掃です!

キッチンといえば毎日、使う場所でもあるので
こまめに掃除をしていても汚れはたまってきますよね。

なちゅらる家事サービスでは
キッチン清掃(換気扇、コンロなど含む)も行っています。
もちろん換気扇のみのお掃除もOKです!

家事代行に頼むなんて贅沢だわ・・・。
なんて思わないでください!!
汚れが溜まってしまうとなかなか落とせない汚れもあります!
そんな汚れこそ、家事代行に頼んで一層しましょう!
毎日の掃除も格段に楽になりますよ!!!

ご依頼者様も普段の掃除が楽になったと喜んで頂けました!!!


年末の大掃除、まだスケジュールがあいています!
お電話お待ちしています!

photo

2021.9.16 大掃除!!

photo

今回は大掃除の依頼です!

一人暮らしということもあり、
大掃除をしてほしいということでした!!

玄関、リビング、キッチン等掃除させて頂きました!
リビングはソファーを移動させ、
絨毯なども動かし、床掃除をさせて頂きました!

見ちがえるほど綺麗になり
「違う人の家見たい」と言って
頂きました!!!

重たいソファーを一人で動かすことなどは
難しいのでとても感謝して頂きました!


荷物の移動など難しいとなかなか
きっかけがないとできないですが
ぜひ、なちゅらる家事サービスにご相談下さい!!!



2021.09.08 

photo

今回の依頼は、
建物裏の側溝の草刈りでした。

両側と水が流れている部分にも
たくさんのつるや草が生えていました。

水の近場で草がたくさん!!
となると喜ぶのが『蚊!』
たくさん出てきてしまう前に
草をかってしまうのがベスト!です!

裏で見えないからいいや・・・と
伸ばし続けると
伸びきってからの草刈りは大変です!

見えない部分も
見える部分と同じくらい綺麗に
させて頂きます!

困ったな・・・伸びてきてどうしよう・・。
そう思ったらなちゅらる家事サービスに
ぜひお声がけ下さい!!!

2021.9.02 ライン引き

photo

駐車場のライン引きをしました!!

何十年と使用していたため、
色がはがれてきてしまって為の依頼でした。

なちゅらるグループの接骨院の
駐車場は、毎日たくさんの
お客様がおみえになる為、車が少ない時間帯での
作業が続きました。

作業していると
通所に通っている方に
たくさん声をかけて頂きました。
「暑い中、ごくろうさん。」

この言葉がなによりもの
活力!!!になっています!

ありがとうございます!


駐車場はもちろんですが
ちょっと困ったときは
なちゅらる家事サービスにお電話下さい!!

ブログ
過去のブログ

求人案内

保険適用について

ブログ一覧

なちゅらる鍼灸接骨院

施設内を360°ご覧いただけます。

ページTOPへ戻る▲

copyright(c)2018 なちゅらる All Rights Reserved.