2021.03.19 さやいんげんが採れました!
冬にみんなで植えた
さやいんげんが育ってきました😄
白いお花が咲いているのを
見つけるとその近くに
さやいんげんが!
「お豆がある!!」と大喜びの
子どもたちは、ひとりひとつずつ
さやいんげんを手に取り
その日の給食のちゃんぽんに
早速入れてもらい大喜びで
とれたて野菜を食べる事が
出来ました🌼
2021.03.11 異年齢交流も楽しんでいます!
普段は、0歳児さんの過ごす所は
安全面を考慮して区切ってあるんですが
時々、職員が0歳児さんに付き添い
1,2歳児さんのお部屋に
遊びに来てくれます🎶
普段遊ばない玩具があるので
0歳児さんも喜んで
遊びに来てくれます( *´艸`)
また、1,2歳児さんにとっても
小さい子が来てくれることで
優しくしてあげようとする
姿が見られ、こんな小さな年齢からでも
社会性が育つんだな~と
感心させられます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2021.03.03 🎎今日は楽しいひな祭り🎎
今日は、午後からひな祭り会がありました🎎
会のお楽しみでは、職員による
ひなまつりの楽しいペープサートを見たり♬
『楽しいひな祭り』をみんなで歌ったりして
ひな祭り会を楽しんでいました😄
おやつは、ペープサートで出てきた
ひなあられを食べてみんなご機嫌♥
お楽しみも特別なおやつも
とっても嬉しそうだった
なちゅっこの子どもたちでした( *´艸`)