2021.01.28 🎶僕だってできるもん🎶
節分までの間、壁に貼ってある
鬼に向かって丸めた新聞紙を
「鬼は~そと!!」と節分の豆まきごっこを
していました👹
そこに0歳児のお友達も参加!
「僕だってやっつけるぞ!」
と言わんばかりに
新聞紙を一生懸命投げている姿が
見られました( *´艸`)♥
とっても可愛くて
職員はもうメロメロです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2021.01.20 氷がたくさん張ってたよ!!
前日の夕方、とっても寒かったので
「バケツにお水を入れたら
氷が出来るかな?」
と話し、子どもたちと実験してみました!
実験結果は…大成功🎶
園庭には、たくさんの氷が
出来上がっていました!
子どもたちは大喜びして触り
「冷たーい!!」と冬ならではの
感触を楽しんでいました❄
2021.01.14 節分に向けて👹
今年の節分は、なんと124年ぶりに
2月2日なんだそうですね!
みなさんご存じでしたか?
(ちなみに私は知りませんでした笑)
今日はそんな節分に向けて
鬼のお面の制作をしました👹
1歳児さんは自分たちの好きな色の
色画用紙を選び制作をしましたが
2歳児さんは自分たちで
好きな色を塗ったんですよ♥
いろんな事ができるように
なってきましたね♪
しみじみと成長を感じます☺
2021.01.08 みんなでお正月遊び🎍
楽しいお正月遊び🎍
みんなのブームはなんと
福笑い(≧▽≦)
本来、福笑いは
目隠しをして行いますが
なちゅっこハウスのみんなには
まだちょっと難しいので
見ながら行います!
ちょうど顔のパーツがどこに
あるかなどに興味を
持ち始めているため
目隠ししなくても
ほら!こんなに面白い顔が
出来上がり
大盛り上がりするんですよ!
2021.01.04. 🐄あけましておめでとうございます🎍
あけましておめでとうございます!
いよいよ2021年がスタートしましたね☆彡
まだまだ新型コロナウイルスの
猛威はやむことはありませんが
なちゅっこハウスでは引継ぎ
感染予防を徹底し
子どもたちの笑顔を守りながら
保育をしていきたいと思います。
今年度終了まで残り3か月と
なりましたが、残りの日々も
楽しい思い出が増えますように♥
今年もよろしくお願いします(≧▽≦)