2020.09.25 室内でも楽しく!
お天気が悪いそんな日にも
子ども達はいろんなことをして
楽しんでいます♪
このタンポ遊びは
みんなの大好きな遊びの
ひとつです♥
年齢によって押す力が
違ったり、均等に押そうとしたりと
シンプルな遊びにも
様々な違いが出てきて
面白いですよ☆
2020.09.18 9月のお誕生会
9月は、3人のお友達がお誕生日を迎えました♥
先月のお誕生会から楽しみにしていた
3人は終始ニコニコで会に参加していました!
お楽しみのパネルシアターも
楽しんでいる様子でした( *´艸`)
0才児からいる3人なので
職員としても「大きくなったなぁ~」と
感無量です☺💛
2020.09.15 👿不審者訓練👿
本日は、子ども達が保育室内で遊んで
いる際に不審者が侵入したことを想定した
不審者訓練を行いました。
子ども達は職員の話をしっかりと聞き、
安全な場所へ避難することが出来ました!
子ども達が静かに避難している間に
裕美先生が実際のさす股を使用し、
幸代先生扮する不審者を追い払って
くれましたよ!!
2020.09.08 🌽トウモロコシおじさん現る🌽
この日の午後のおやつは
トウモロコシの塩ゆででした🌽
保育園では食育の一環として
自分たちが食べているトウモロコシが
どのようになっているか
興味を持って持ってもらえるように
保育活動にトウモロコシ皮むきを
取り入れています!
みんなが食べるそのトウモロコシ…
この方が届けてくれました( *´艸`)
その名も【トウモロコシおじさん】!!!!
子ども達はトウモロコシおじさんに
終始、釘付け!
その正体は…
いつも美味しい給食を作ってくれる
みんなの大好きなナオさんでした♥
今日も楽しい笑い声が響き渡る
なちゅっこハウスでなのでした☺
2020.09.02 🌈雨が上がったよ🌈
夕方、お母さんたちの帰りを
待つ時間の空に…素敵な贈り物🎁
東の空には、大きな虹がかかっていました!
最初は「どれ?どこ?」と探している様子でしたが
一度見つけると「キラキラしてる!」と
大興奮していました( *´艸`)
”虹は七色”に見えますが
”キラキラしてる”というようには
感じたことがなく
改めて(子どもの感性は豊かだ✨)と
感心してしまいました♪